日本数学検定協会、「数学甲子園2015」4/21より参加申込開始

公益財団法人日本数学検定協会(東京都台東区)は、このたび、「数学甲子園2015(第8回全国数学選手権大会)」の開催を決定した。

 

同大会は、全国の中学校・中高一貫教育校・高等学校・高等専門学校の数学日本一をチーム(3~5人)対抗戦によって決めるもの。毎年右肩上がりに参加校数が増え続け、昨年は42都道府県から過去最高の189校368チーム1,473人が参加したという。

 

単に数学の問題を解くだけでなく、自分たちで問題を創作しその問題についてプレゼンテーションを行うなどの競技を通じ、「数学力」「創作力」「問題解決能力」「チームワーク力」「プレゼンテーション能力」を育むことが目的。

 

今年は、参加チームの募集を2015年4月21日(火)から6月22日(月)の期間に行い、8月5日(水)から10日(月)に全国12都市で地域予選を行う予定。

 

ニュースリンク先