近畿大学、中学校吹奏楽部に演奏を指導・スプリングコンサートも開催
近畿大学吹奏楽部は、2015年3月14日(土)、東大阪市立中学校の吹奏楽部に"楽器演奏の指導法"をレクチャーする「新入生のためのスタートアップ楽器クリニック」を実施する。クリニックの後には、両部が出演する「スプリングコンサート」も開催する。
近畿大学吹奏楽部は50年以上の歴史があり、国内では全日本吹奏楽コンクールにおいて出場30回で19回金賞を受賞するなどの実力派。今回、東大阪市における吹奏楽の振興と演奏レベルの向上を目的に、地元の東大阪市立中学校の生徒に指導法をレクチャーする。
また、普段大きな会場で演奏する機会の少ないという中学生たちに大ホールで演奏する機会を提供するため、「スプリングコンサート」を開催する。プログラムは、アラジン/オーメンズ・オブ・ラブ、錨をあげて/花は咲くほか、有名曲多数。なお、コンサートは一般入場可能で入場料は無料。
【スプリングコンサート概要】
●日時:2015年3月14日(土)14:00開演(13:30開場)
●会場:近畿大学東大阪キャンパス 11月ホール・大ホール(大阪府東大阪市小若江3-4-1)
●アクセス:近鉄大阪線「長瀬」駅から徒歩約10分
●対象:一般入場可能
●入場料:無料(事前申込不要)
●問合せ:近畿大学吹奏楽部(TEL/FAX:06-6721-9260)