水野学園、すし・和食に特化した調理専門学校2016年東京に開校予定

学校法人水野学園(東京都渋谷区)は、2016年より東京において、すし・和食に特化した調理専門学校の開校を予定している(認可申請中)。

 

同校では、和食調理科(2年制)として「和食料理人コース」と「すし職人コース」の2コースを設置するとしている。

 

和食カリキュラム担当・教育顧問には「ミシュランガイド東京」最高位の三ツ星を7年連続で獲得した「銀座小十」の奥田透氏、すしカリキュラム担当・教育顧問には『ミシュランガイド東京』にて4年連続で三ツ星を獲得している「鮨よしたけ」の吉武正博氏を迎えるなど、各界一流の講師陣をそろえ奥深い世界を伝授する。

 

また、和食の世界を深く理解するために、調理技術の修得だけでなく、「和包丁」「和食器」「漆器・木器」「日本酒」「和菓子」「日本茶」など、あらゆる文化背景を体感できるカリキュラムを準備するほか、体験実習や学外授業として市場見学、農業・漁業体験、海外研修なども計画しているという。

 

ニュースリンク先