貝印、高校生対象「第8回 貝印スイーツ甲子園」出場チーム募集

貝印株式会社は、「第8回貝印スイーツ甲子園」の出場チーム募集を2015年4月13日(月)より開始した。

 

この大会は、同一高校に在学する3人1組(男女混合可)がチームとなってスイーツを創作し競い合う。将来のパティシエ育成や製菓分野への進学・就職などの機会を創出することを目的として2008年より開催されており、昨年は556チームもの応募があった。

 

今年のテーマは『わたしのまちの"新"名物』。自分のまちの名物に改めて目を向けてもらい、自分たちの創意工夫で新たな名物を創造して欲しい、という想いが込められている。また、今年の課題は、テーマを表現した「アントルメ(ホールケーキ)」に加え、地方予選大会では新たに基礎技術向上を目的としたケーキの土台となる「ジェノワーズ(スポンジケーキ)に基本のデコレーション」も追加となった。

 

「ジェノワーズ(スポンジケーキ)に基本のデコレーション」の作り方については、基礎技術を習う事ができない普通科の高校生らも学ぶことができるよう、レシピや作り方を紹介する動画を公式webサイトに公開している。

 

出場の応募については、“チーム紹介と参加理由”、“作品紹介(作品名と画像)”、“レシピ”、などを2015年6月1日(月)までに、WEBまたは郵送にて応募。書類審査のあと地方予選大会を7月下旬から全国各地域にて、決勝大会を9月22日(火・祝)に開催予定。優勝したチームには世界的に有名なパティシエに会えるパリ研修旅行が贈られる。

 

公式WEBサイト

 

詳細リンク先