大阪市立大学、高校生など対象に「化学セミナー」開催

大阪市立大学は、2015年8月1日(土)、化学セミナー「高校生のための大阪市立大学先端科学研修~化学の世界に触れる~」を開催する。

 

このセミナーは、毎年、高校生、予備校生、化学を教えている先生など、化学に興味のある方を対象に行っているもの。高校で習う化学の内容を、少しだけ高い位置から眺めてみようというのがセミナーの目的。

 

今回は、物質の構成粒子・電子配置・周期表に関連する「元素の性質と周期律」、化学結合・分子の構造・化学反応に関連する「身近な有機分子を探してみよう」、化学結合・有機化合物の特徴と構造・高分子化合物に関連する「レッツ・ツイスト!~ねじれた分子~」といった3つのコースを用意している。各コース定員は100名(先着順)。受講料は無料。申込締切は2015年7月28日(火)。

 

【概要】
●日時:2015年8月1日(土)9:00~12:20(受付8:30~)
●場所:大阪市立大学杉本キャンパス 学術情報総合センター10階 会議室(大阪府大阪市住吉区杉本3-3-138)
●対象:高校生・予備校生・化学教師・化学に興味のある方
●定員:各コース100名(先着順)
●受講料:無料
●申込:はがき・FAX・電子メールにて
●申込締切:2015年7月28日(火)

 

詳細リンク先