中央大学、中高生対象にサイエンスセミナー8/21開催・申込締切は7/7

中央大学は、中高生を対象に2015年8月21日(金)、サイエンスセミナーを開催する。

 

机の上の勉強から少し離れて、面白くて不思議な最先端のサイエンスやテクノロジーを体験しよう!という趣旨で開催する企画。

 

当日は、ずっと止まることなく回転し続けるコマを作る『止まらないコマを作ろう!』、デザインの特徴を測るとともに、それを見る人の感じ方(感性)の特徴を測る方法を実験する『人間の感性を測ってみよう』、折り紙をはじめとする身近な遊びの裏に隠された深遠な数理の世界を体験する『折り紙と宇宙』など、計9つの実験コースを用意している。

 

応募締切は2015年7月7日(火)。各コースそれぞれ定員が決まっており、超えた場合は抽選。参加費は無料で昼食付き。

 

【実験コース】

[A] 止まらないコマを作ろう!

[B] 水に関する災害と防災を学ぼう!

[C] 人工細胞をつくってみよう!

[D] ロボット技術を応用した福祉機器を体験してみよう

[E] 光で水素を出してみよう!

[F] 人間の感性を測ってみよう

[G] 折り紙と宇宙

[H] 空中に浮遊した粉の動きを光ファイバーを使って調べてみよう

[I] 脳はくまなく世界を見ているか

 

【概要】
●日時:2015年8月21日(金)11:00~17:00
●場所:中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区春日1-13-27)
●対象:中高生
●参加費:無料(昼食付き)
●申込:Webサイトから
●申込締切:2015年7月7日(火)

 

詳細リンク先