大阪府立大学、高校生対象「次世代起業家育成講座」7/28開講

大阪府立大学は、2015年7月28日(火)から、高校生を対象に「次世代起業家育成講座」を開講する。

 

同講座は、7月28日・30日、8月4日・10日・20日・21日・22日の全7日間で、起業意識を養うプログラムとなっている。初日は、「社会に受け入れられるアイデアとは何か」という起業の根源となるアイデア創造能力を養うため、4~5人のグループ毎に、与えられたテーマについて事業アイデアの演習を行う。

 

2日目には、考えた事業アイデアを顧客インタビューで再考・修正し、改めて事業プランを発表することで社会との関わり、時代の変化、環境の変化と起業について認識する。また、Skypeでシリコンバレーと中継し、シリコンバレーの起業家の状況に触れる「特別授業」も行う。

 

基礎講座が終了すると、実践講座として模擬会社設立、模擬店による事業展開を行う。ビジネスモデルの検討・作成を行ったり、まとめたビジネスプランをベースに模擬店による販売活動の実践、一連の模擬企業活動も行う予定。最終日には、事業モデルの成否の結果である収支内容から事業モデルの振り返りを行い、課題の発見と課題の解決策を再考する。各グループの最終プレゼン及び修了式も行う。定員は40名を予定。受講料は無料。申込は2015年7月20日(月)まで。

 

【概要】
●日時:7月28日・30日、8月4日・10日・20日・21日・22日の全7日間
●場所:大阪府立大学 I-siteなんば(南海なんば第1ビル2階)
※8月10日(月)は大阪証券取引所ビル「OSEホール」、8月21日(金)は大阪証券取引所ビル「アトリウム」
●対象:高校生
●定員:40名
●受講料:無料
●申込期間:7月20日(月)まで
●申込方法:FaxまたはEメール
●申込・問合せ:大阪府立大学 地域連携・研究支援課 地域連携室内「次世代起業家育成講座」事務局 Tel 072-254-7298 Fax 072-254-9942

 

詳細リンク先