「第5回 全国高校生そば打ち選手権大会」、東京・築地で8/21開催
一般社団法人 日本麺類業団体連合会(東京都千代田区)は、2015年8月21日(金)、『第5回 全国高校生そば打ち選手権大会』を、中央区立「築地社会教育会館」で開催する。
これは、「そば」の伝統と食文化の継承、手打ちそば文化の更なる発展を目指し、制限時間40分内に二八そば1kg(そば粉800g+割り粉200g)をいかに上手に仕上げるかを競う大会。
そば打ちの工程は、「水回し」「こね・練り」「のし」「切り」の4つに分けられ、準備、片づけ及び衛生面を含め総合的に審査が行われる。どの工程もおろそかにできず、途中で麺がつながらなかったり、切れたりした場合、高得点は望めなくなる。
また、団体の部では、各校4人の選手が出場。4分毎に交代し、いかにチームワーク良く完成させるかが見所となる。
【大会概要】
●日時:2015年8月21日(金)10:00~17:00
●場所:中央区立「築地社会教育会館」3階屋内体育場(東京都中央区築地4-15-1)
●参加資格:手打ちそばの技術習得に取り組んでいる全国の高校生で、学校長又は所属団体長の推薦する者。
●参加人数:団体の部 全国から25校(昨年は13校)、個人の部 全国から14名(昨年は17名)
■詳細リンク先