阪神電気鉄道など、関西の中・高生対象に “アプリ開発イベント” 開催

阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区)と阪急電鉄株式会社(大阪市北区)は、ライフイズテック株式会社(東京都大田区)の協力のもと、関西の中学・高校生を対象に、2015年10月18日(日)、「『阪急阪神×ライフイズテック』アプリ開発1DAY CAMP」を開催する。
 
このイベントは、関西の中高生にプログラミングを体験してもらう中で、ITの力でやりたいことが実現できる「夢と感動」を感じとってもらうことを目的とする。また、ITの力で関西を活性化したいという想いを持つ人材を育て、未来の起業家育成につなげたいとしている。
 
当日、参加者は時計アプリおよびカウントアプリの開発を通じて、アルゴリズムの基礎を学び、プログラミングを体験する。また、映像編集ソフトを使用し、オリジナル映像(1本)を制作する。定員は60名。参加は無料。
 
【概要】
●日程:2015年10月18日(日)9時~17時
●場所:阪急ターミナルビル(大阪市北区芝田1丁目1番4号)9階会議室
●対象:関西在住の中学・高校生60名
●参加料:無料(会場までの交通費は各自負担)
●参加方法:ライフイズテック株式会社のホームページより応募
●受付期間:2015年9月25日(金)~10月11日(日)
●主催:阪神電気鉄道株式会社・阪急電鉄株式会社
 
詳細リンク先