鹿児島大学、音楽専修生が卒業・修了演奏会で大曲に挑戦

鹿児島大学は、2016年3月6日(日)、教育学部音楽専修生による卒業・修了演奏会を開催する。
 
同大学の音楽専修では、声楽、器楽(ピアノ、管弦打楽器、邦楽器)、指揮法、作曲法、音楽科教育学、音楽学等をまんべんなく学ぶと共に、各自の専門分野で厳しい訓練に励んでいる。
 
学生は、合唱授業の成果発表会や学内コンサートなど、さまざまな機会を生かし活発な音楽活動を展開しており、近年では、大学オーケストラと連携しコンサートに出演する等、学習の場を広げている。
 
今回の卒業・修了演奏会では、これまでの学びの成果として、『ピアノソナタ第21番 ワルトシュタイン』(ベートーヴェン作曲)、『オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」より“恋はくせもの”』(モーツァルト作曲)など、大曲に挑戦する。
 
【概要】
●日時:2016年3月6日(日)開場16時、開演16時30分
●会場:かごしま県民交流センター 県民ホール(鹿児島県鹿児島市山下町14-50)
●入場:無料
 
詳細リンク先