大阪市立大学、居住環境学科生による作品展「第11回 芽流」2/26開始
大阪市立大学は、2016年2月26日(金)・27日(土)・29日(月)の3日間、生活科学部 居住環境学科2年生有志による作品展示会「第11回 ~芽流 GARYU~(がりゅう)」を開催する。
居住環境学科では、人と環境にやさしい生活空間の創造に貢献する人材育成を目的に、さまざまなジャンルの講義を行っている。学生たちは、デザインのセンスを磨く制作実習、新しい技術を研究・開発する実験、オリジナリティーのあるユニークな空間を創造する演習・製図などで力を身につけてきた。
今回の展示会では、「都市に住む」×「地域に開かれた保育園」の2課題をテーマに、個性光る数々の設計製図作品を出展する。
【概要】
●日時:2016年2月26日(金)・27日(土)・29日(月)10:00~17:00
●場所:アトリエユニオン 大阪ショールーム(大阪市西区南堀江2-13-22)
●アクセス:
・地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅 6号出口より西へ徒歩8分
・地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」駅 3号出口より南へ徒歩6分
・地下鉄千日前線「西長堀」駅 6号出口より東へ徒歩6分
●入場料:無料
■詳細リンク先