武蔵大学、「武蔵学園の桜を観る会」3/28より開催

武蔵大学は、2016年3月28日(月)~30日(水)の3日間、「武蔵学園の桜を観る会」を開催する。
 
武蔵学園(武蔵大学、武蔵高等学校・中学校)の構内には、「練馬区静けさ10選」及び「練馬区の素敵な風景100選」に選ばれた『濯(すすぎ)川』が流れている。また、その川沿いには桜並木や「ねりまの名木百選」の『しだれ桜』があり、毎年3月下旬から4月上旬に見頃を迎える。
 
「桜を観る会」は、そのような光景をたくさんの人に見てもらいたいと企画したもの。1995年から開催し、今年で21回目。毎年、静かなお花見ができると好評のイベントとなっている。
 
【概要】
●日時:2016年3月28日(月)~30日(水)9:30~16:30
●場所:武蔵学園(東京都練馬区豊玉上1丁目26-1)
●入場:無料(申込不要)
 
詳細リンク先