JST、インドで開催の「アジアサイエンスキャンプ2016」参加者募集

国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)は、2016年8月21日(日)から8月27日(土)にインドで開催される「アジアサイエンスキャンプ2016」の参加者を募集する。
 
アジアサイエンスキャンプでは、ノーベル賞学者や世界トップレベルの研究者による講演、ディスカッションセッションなどにより、アジアからの参加学生が直接科学の面白さを体験し、学生同士の交流を深める。
 
2005年、小柴昌俊博士(2002年ノーベル物理学賞受賞者)とYuan T. Lee博士(1986年ノーベル化学賞受賞者)の間で発案され、これまでも、台湾・台北、インドネシア・バリ、日本・つくば、韓国・テジョンなど、さまざまな地域で開催されてきた。
 
今年はインド・バンガロールが舞台。
物理、化学、生物、数学分野の科学に興味を持つ、高等学校、中等教育学校、高等専門学校、大学、大学校の学生(高校2年-大学2年相当)を募集する。
 
【概要】
●開催期間:2016年8月21日(日)~8月27日(土)
●開催地:インド・バンガロールのJ. N. Tata Auditorium
●募集人数:20人
●対象:高校2年生~大学2年生、かつ年齢が16歳から21際まで
●参加費:無料(参加者の旅費、滞在費は主催者及びJSTが負担)
●応募受付期間:2016年4月1日(金)~4月25日(月)必着
●応募方法:参加申込書に必要事項を記入し郵送提出
●問い合わせ先:国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)理数学習推進部 才能育成グループ(電話:048-226-5665)
 
詳細リンク先