高校生対象「JAXAスペーススクール」参加者募集
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、高校生向けプログラム「JAXAスペーススクール2016」の参加者募集を開始した。
このプログラムは、宇宙や地球環境に対する青少年の意識を高め、「好奇心・冒険心・匠の心」をいしずえに、より良い未来を築いていく人材の育成を目的としている。
全国4ヶ所(大樹、角田、筑波、調布)のJAXA事業所を会場に、宇宙分野および航空分野の研究開発現場に直接触れ、学び考え、仲間とともに感動を分かち合う機会を提供する。
大樹スペーススクールは、「宇宙科学ミッションの最前線」について考える3泊4日のプログラム。角田スペーススクールは、ロケットの心臓部である「ロケットエンジンの基礎」を学ぶ2泊3日のプログラム。
筑波スペーススクールは、「よりよい人類社会を実現するための地球観測」について考える3泊4日のプログラムで、調布エアロスペーススクールは、「次世代の航空機に必要な技術」を学ぶ2泊3日のプログラムとなっている。
複数の会場へ応募することは可能だが、複数のプログラムへ参加することはできない。応募や問い合わせは、各スペーススクール参加申込み専用アドレスで受け付けている。
【概要】
●参加対象:高校生
●選考方法:志望動機(400字)を重視して選考
●応募締切:2016年6月11日(土)24:00必着
【大樹スペーススクール】
●日程:2016年7月26日~7月29日(3泊4日)
●定員:24名
【角田スペーススクール】
●日程:2016年8月2日~8月4日(2泊3日)
●定員:10名
【筑波スペーススクール】
●日程:2016年8月7日~8月10日(3泊4日)
●定員:定員24名
【調布エアロスペーススクール】
●日程:2016年7月27日~7月29日(2泊3日)
●定員:20名
■詳細リンク先