大阪府立大学、公開講座「高校生のためのマテリアルサイエンス入門」受講者募集
大阪府立大学は、2016年8月6日(土)、工学域公開講座「高校生のためのマテリアルサイエンス入門」を開催する。
高層ビル、ジャンボジェット、新幹線、自動車、パソコン、携帯電話など、現代文明を支えるモノの数々は、さまざまな物質・材料、すなわち「マテリアル」によって成り立っている。
しかし、ひとくちにマテリアルと言っても多種多様。どんなものがあるのだろうか? どのようにして作られているのだろうか?
この講座では、マテリアル工学課程を担当する教授陣が「輝くマテリアル―光情報処理を担う」、「のぞいてみよう!ミクロの世界」、「のびのびマテリアル―地震に耐える」と題した講義で、面白くて役に立つマテリアルの科学と工学を紹介する。
【概要】
●日時:2016年8月6日(土)13時~16時
●場所:大阪府立大学 I-siteなんば(大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル2・3階)
●対象:高校生
●定員:40名(先着順)
●受講料:無料
●申込方法:「往復はがき」または「Eメール」
●申込期間:2016年8月5日(金)必着
●申込み・問合わせ:大阪府立大学 地域連携研究機構 地域連携室「マテリアルサイエンス」係(072-254-9942)
■詳細リンク先