関西大学、「あなごパイ」ネーミングプロジェクトを始動

関西大学商学部は、このほど、堺市の(株)松井泉と産学連携プロジェクトを始動した。
 
今回のプロジェクトでは、新製品「あなごパイ」(あなごを用いたパイ菓子)のネーミング、およびキャッチフレーズの作成を行う。
 
6月23日(木)の第1弾ワークショップでは、(株)松井泉・社長より、堺市とあなごの歴史や、あなごに人生をかける熱意などが披露。続く7月15日(金)には、商学部ゼミ生によるネーミングアイデアのプレゼンテーション大会を開催。
 
今後は、提案された約100個のユニークなアイデアの中からネーミングを決定し、この秋に商品化する予定。
 
学生らは、今回の新商品が近い将来、国内はもとより海外からの観光客に「堺の新名物」として認知されることを期待しているという。
 
ニュースリンク先