鳥取大学、高校生を対象に「サイエンス教室」を開催

鳥取大学は、高校生を対象にした大学開放推進事業「菌類きのこ遺伝資源研究センター サイエンス教室」を12月21日(土)~23日(月・祝)まで開催する。

 

サイエンス教室では、『電子顕微鏡試料の作製法から電子顕微鏡による微細構造の観察』や『DNA抽出からDNA配列の決定、DNAを用いたきのこ種の判定解析』など、きのこを材料に、大学の研究で実際に行っている本格的な実験を行う。

 

【「サイエンス教室」概要】
●タイトル:「菌類きのこ遺伝資源研究センター 公開サイエンス教室」
●開催日:2013年12月21日(土)午前10時~23日(月・祝)午後4時
●場所:鳥取大学農学部附属菌類きのこ遺伝資源研究センター
●対象・定員:高校生(10名まで)
●参加費:無料(交通費・食事代などは自己負担)
●応募期間:2013年10月15日~定員に達し次第終了
●応募方法:電話/FAX/電子メールにて
●問い合わせ・申込み先:中桐 昭(鳥取大学農学部菌類きのこ遺伝資源研究センター)
TEL& FAX:0857-31-5913 E-mail:nakagiri@muses.tottori-u.ac.jp

 

ニュースリンク先